4台用車庫のうえに2階スペースを増設。
以下の写真は、在来木造建築の最大の長所「将来の増改築に最も適した工法」であることを実例として建築した物件です。今回の例はカーポートでしたが住宅でも同じことが言えます。
家族が増えること、成長していくことによる不都合な点を木造建築であれば簡単に補うことが出来ます。
1 現況です。

2 現在の屋根を撤去

3 2階の床組み施工

4 柱を建てます。

5 だいたいの形が出来てきました。

6 ホールダウン金物を取り付けます。



7 スジカイの取り付け

8 屋根材の取り付け(今回は透明なポリカーボネイド板を採用しました)

9 アルミサッシの取り付け

10 デザインの目玉!!木製格子の取り付け


11 木部にはキシラデコールを塗ります。

12 完成

使用用途
1階は今まで通り自動車の車庫として、2階は物干し場と、家庭菜園が楽しめる趣味のスペースとなっています。